コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 社長のコラム【エクオール】プレエクオールとエクオール、その違いは重要

とこわかサプリ エクオール
エクオール

社長のコラム【エクオール】プレエクオールとエクオール、その違いは重要

~ダイゼイン・ゲニステインとは?~

近年、エクオールサプリメントが広く知られるようになり、「エクオール」という言葉を耳にする機会が増えました。とくに更年期世代の女性にとって、選択肢としての認知が進んでいる印象を受けます。

さて、「エクオールサプリ」と言っても、実は大きく2種類の製品があることをご存じでしょうか。

以前、別のコラムでもご紹介したのですが、再度確認しておきたい大切なポイントです。


「エクオールそのもの」と「エクオールの生成を助ける」の2つ

サプリメントのパッケージに「エクオール」と書かれていても、実際に含まれている成分のタイプには2通りあります。

① エクオールそのものを含むタイプ

エクオール自体が1日あたり〇mgと記載されており、成分表にも明示されています。これは、体内の腸内環境にかかわらず、独自技術の発酵方式によって製造されたエクオールをそのまま摂取するタイプです。

② エクオール生成を助けるタイプ(プレエクオール、エクオール生成)

こちらは、主に**大豆イソフラボン(特にアグリコン型)**などを含むサプリメントで、腸内でエクオールが自然に生成されることを目的としています。このタイプの呼称として「プレエクオール」「エクオール生成サプリ」といったものが該当します。

ちなみに、「プレ(pre)」という言葉には、「前段階の」という意味があるため、エクオールの前駆物質を取り入れる、という意図があるのだろうと推察します。


ダイゼイン・ゲニステインとは?

いずれも大豆イソフラボンの一種で、特に「アグリコン型」と呼ばれる吸収性の高い形でサプリメントに配合されることが多い成分です。

ただし、どちらもエクオールそのものではありません。エクオール生成を助ける②のサプリに配合されることが多い原料です。

また、これらの成分が体内でエクオールに変換されるかどうかは、腸内細菌の種類やバランスといった個人の腸内環境に大きく左右されることがわかっています。

つまり、同じ製品を摂取しても、エクオールが作られるかどうかには個人差があるということです。


製品選びの際に意識したいこと

サプリメントを選ぶ際に、よく「どちらがいいの?」という質問をいただきます。

やや雑な表現になってしまいますが
①エクオールそのものを含むタイプ:価格は高め
②エクオール生成を助けるタイプ:価格は低め

ご自身でエクオールを生成できないという方は、エクオールそのものを含むタイプがわかりやすい選択肢でしょう。
一方、ご自身がエクオールを作ることができると分かっている方(あるいは期待したい方)には、②のプレエクオール、エクオール生成タイプの方が価格も安価です。

いずれにしても、「何が入っていて、何を目指す製品なのか」をしっかり確認することが、納得のいく選択につながります。


最後に

今回は、「エクオールそのもの」と「プレエクオール・エクオール生成型」の違い、そしてダイゼイン・ゲニステインという関連成分について簡潔にまとめてみました。

以前のコラムでも詳しく触れましたが、エクオールにまつわる情報は、今後も整理しながらご紹介していければと思います。商品選びの参考になれば幸いです。

その他の社長コラム

とこわかサプリ エクオール
エクオール

社長のコラム【エクオール】プレエクオールとエクオール、その違いは重要

~ダイゼイン・ゲニステインとは?~ 近年、エクオールサプリメントが広く知られるようになり、「エクオール」という言葉を耳にする機会が増えました。とくに更年期世代の女性にとって、選択肢としての認知が進んでいる印象を受けます。 さて、「エクオールサプリ」と言っても、実は大きく2種類の製品があることをご存じでしょうか。 以前、別のコラムでもご紹介したのですが、再度確認しておきたい大切なポイントです。...

とこわかサプリ エクオール
エクオール

社長のコラム【エクオール】プレエクオールとエクオール、その違いは重要

~ダイゼイン・ゲニステインとは?~ 近年、エクオールサプリメントが広く知られるようになり、「エクオール」という言葉を耳にする機会が増えました。とくに更年期世代の女性にとって、選択肢としての認知が進んでいる印象を受けます。 さて、「エクオールサプリ」と言っても、実は大きく2種類の製品があることをご存じでしょうか。 以前、別のコラムでもご紹介したのですが、再度確認しておきたい大切なポイントです。...

とこわかサプリ エクオール
エクオール

社長のコラム【エクオール】プレエクオールとエクオール、その違いは重要

~ダイゼイン・ゲニステインとは?~ 近年、エクオールサプリメントが広く知られるようになり、「エクオール」という言葉を耳にする機会が増えました。とくに更年期世代の女性にとって、選択肢としての認知が進んでいる印象を受けます。 さて、「エクオールサプリ」と言っても、実は大きく2種類の製品があることをご存じでしょうか。 以前、別のコラムでもご紹介したのですが、再度確認しておきたい大切なポイントです。...